こんにちわ。たにハルです。
この前、セブンイレブンで購入したレンジ麺のラーメンが非常に美味しかったので、食レポをしたいと思います。
新型コロナの感染拡大に伴い在宅勤務になった筆者ですが、在宅勤務での悩みの一つが昼食です。
忙しい我々からしたら
- いちいち料理なんてしてられない
- 外食するには時間がない
これらの問題を解決してくれるために「レンジ麺」のラーメンがあるようなもので、
レンチンで本格ラーメンを自宅で簡単に食べられるとは優れものだと思いますよね。
一風堂監修博多とんこつラーメンの特徴
少し引用します。
この“ストレートスープ”の良さを最大限に活かした、スープと麺の美味しさを味わえる商品。ゲンコツ(豚丸骨)などを使用した豚ガラを長時間炊き出すことで、濃厚な味わいとコクのある、まろやかでクリーミーな豚骨スープに仕上げている。専用の配合で歯切れの良さが楽しめる細麺を使用し、チャーシュー、青ネギ、辛味きくらげ、もやしを盛り付けた。
価格は、496円(税込)。カロリーは、536kcal。
ワンコインの価格設定がありがたいですね。
一風堂監修博多とんこつラーメンの食べ方
レンジ加熱目安は、500Wで5分30秒。1,500Wで1分50秒です。
カップの周りについているラベルを剥がしてレンチンしてください。
カップの中身ですが、スープと麺の間に仕切りが設けられています。
博多とんこつラーメン特有のバリカタなどを好む人向けなんだろうなぁと感心してしまいました。
一風堂監修博多とんこつラーメンの感想
初めて「レンジ麺」を食べたのですが、本当に美味しかったです。
味:★★★★☆
コスパ:★★★★★
満足感:★★★★☆
リピート:★★★★★
筆者は九州在住の時期があり、博多ラーメンも何度も食してきましたが、遜色ない味だと思いました。
麺も固めに仕上げられており、とんこつスープも豚の臭みなど気にならない旨さです。
再現度は完璧!!だと思います。
一方で否定的な感想の方もいるようで、もぐナビというサイトではこんな書き込みも。
ごめんなさい…かなり辛口で書きますね。 ◉麺がパサパサ、輪ゴムでも噛んでるような感じ ◉麺とスープが馴染んでいません 半額程の値段で購入出来るのは魅力的ですが、カップ麺の方が美味しく頂けると思います。 私は普段から何を食べても美味しい!と言う人なんですがこれは二口ほどでリタイアしてしまいました。 このお値段で高クオリティを求めるのは厚かましい身の程分かってますが、これはちょっと…残念ですね。
まぁ、結局は好みだと思います。
ですが、私は「また食べたい…!」と思わせてもらいました。
気になる方は是非実食してみてください。